top of page
logo-1.png
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトYouTubeのアイコン
menu-2.png
menu-1.png

LIVE(自主企画)|2025.11/29 (sat) 0-t+c 〜 MARK FELL/RIAN TREANOR Japan tour2025 At UrBANGUILD(京都)

  • Yuki Nakagawa
  • 5 日前
  • 読了時間: 3分
ree


出演 | Live:

MARK FELL マーク・フェル

RIAN TREANOR + Rai Tateishi ライアン・トレーナー+立石雷

Yuki Nakagawa 中川裕貴


open 19:00 / start 19:30

adv.3600yen (inc 1drink) / door. 4000yen (inc 1drink)



企画:中川裕貴

協力:NAKID


▼イベント情報|English Below


この度、UKより「マークフェル」、「ライアントレーナー」という素晴らしい電子音楽アーティスト2名を京都に招聘します。

SNDやSensate Focusなどのプロジェクトで知られ、クラブミュージック指向のリズムをミニマルでありながら、同時に異能の構造へと変容させるマークフェル。


Planet Mu、Nyege Nyege Tapes、The Death of Raveなどからのリリース、そして近年ではCara TolmieとのコラボレーションやGRM委嘱作品も手掛け、クラブカルチャーと実験的なサウンドデザインの間を闊歩するライアントレーナー。


「電子音楽」という言葉から想起されるものの中で確かなクオリティをもつ作品を発表し続けてきたことは勿論、同時に近年ではそのイメージ、範疇をより電子音楽の外側へと拡張させる活動を行う二人のアーティストの日本ツアー京都編として、京都・UrBANGUILDで彼らの最新型のパフォーマンスが観れます。


また京都編においては、特別にRIAN TREANOR + Rai Tateishi(立石雷)による特別なコラボレーションライブが行われます。


篠笛を基盤に多様な管楽器を演奏し、伝統的手法にエレクトロニクスを融合させた独自の音楽表現が海外の実験音楽フェスティバルで高く評価されている立石雷とライアントレーナーの初めてのコラボレーションとなります。


クラブミュージック~電子音楽~実験音楽の最前線とも言える領域が此処では展開され、またそれは単なる「実験」にとどまらない、音楽の鋭く、芳醇な側面を提唱するものになると予感しています。是非11月29日は3組のパフォーマンスを京都・UrBANGUILDで体験してください。


中川裕貴



We are organising the Kyoto performance of Mark Fell and Rian Trainer’s Japan tour!

We have invited two truly outstanding electronic music artists from the UK.

Mark Fell, known for projects such as SND and Sensate Focus, who transforms club-oriented rhythms into minimal yet simultaneously extraordinary structures.


Rian Trainer, who releases on labels including Planet Mu, Nyege Nyege Tapes, and The Death of Rave, and in recent years has collaborated with Cara Tolmie and undertaken commissions for the GRM, striding confidently between club culture and experimental sound design.

Beyond consistently delivering work of assured quality within the realm evoked by the term “electronic music”, both artists have recently expanded that very image and category beyond electronic music itself.


Their latest performances can be seen in Kyoto at UrBANGUILD as part of their Japan tour.

Furthermore, the Kyoto performance will feature a special collaborative live set by RIAN TREANOR + Rai Tateishi. This marks the first collaboration between Rai Tateishi—whose unique musical expression, blending traditional techniques with electronics and centred around the shinobue flute alongside diverse wind instruments, has garnered high acclaim at international experimental music festivals—and Rian Treanor.


Here, the cutting edge of club music, electronic music, and experimental music unfolds.


We anticipate this will not merely be an “experiment”, but will present a sharp and exceptional facet of music.


Please experience the performances of these three acts at UrBANGUILD, Kyoto, on 29th November.


Yuki Nakagawa

 
 
 

コメント


parabasis1 - Yuki Nakagawa
00:00 / 00:00
bottom of page